
9.7M(2,134万円)
~40M(8,800万円)
※1ペソ=2.2円で換算しています。最新の金額はお問い合わせ下さい。開発会社 | アヤラランド プレミア(Ayala Land Premier) |
総戸数 | 194 |
住居面積 | 67平米 ~ 183平米 |
完成予定時期 | 2019年 |
設備 | ロビー、パーティ会場、ジム、ラウンジ、プール、子供用プール、ファンクションルーム、ジョギングエリア、庭 |
間取り図 | タイプ | 参考価格 | 専有面積 |
![]() |
1ベッドルーム | 9.7M(2,134万円) | 50平米 |
![]() |
2ベッドルーム | 22M(4,840万円) | 111平米 |
![]() |
2ベッドルーム スウィート | 30M(6,600万円) | 153平米 |
![]() |
3ベッドルーム スウィート | 40M(8,800万円) | 183平米 |
※販売価格は為替による変動があります
Arbor Lanes(アーバーレーンズ)は、アヤラグループが開発を進める超大型プロジェクト、Arca South(アルカサウス)内に建設が進められている物件です。アルカサウスは74ヘクタール規模の広大な土地を使って開発されている街づくりプロジェクトで、マニラ首都圏の中でも多くの外資系企業が集まる「ビジネスの首都」、マカティ市からも高速で1区間(約7km)でアクセスが可能です。また、洗練された新しい街、高級住宅街・ビジネス街として大きな注目を集める近未来都市「ボニファシオ・グローバルシティ」からも約5kmで、すでにある中心地から程よい距離に位置しています。
アルカサウスの開発を担当しているアヤラグループの街づくりの実力は、ボニファシオ・グローバルシティを見ればだれもが納得することでしょう。ボニファシオ・グローバルシティの中でもアヤラグループが主に開発を単独で進めたハイストリート、セレンドラのエリアは建物の配置、高さ等が見事に統一されたデザインとなっており、洗練された街がすでに出来上がっています。アルカハウスはアヤラグループが単独で開発を進めていますので、街全体が統一されたデザインとなりアヤラグループの構想に近いものが出来上がることが予想されます。
本物件が開発されているアルカサウスの今後の可能性に期待ができる理由の一つに、2017年から始まった地下鉄プロジェクトがあります。地下鉄の駅ができる候補場所にはアルカハウスも入っており、空港の次の駅にアルカサウスが入り、ボニファシオ・グローバルシティへと続いていく予定になっています。
Arbor Lanes(アーバーレーンズ)の開発をを開発しているフィリピンNo.1のデベロッパー「アヤラランド(Ayala Land)」は、ターゲット層に合わせた5つの会社で構成され、富裕層をターゲットにした物件の開発を手掛けているプレミアラインが、「アヤラランド プレミア(Ayala Land Premier)」で本物件の開発も担当しています。
また、同エリアでは同じくアヤラランド系列のアルベオランドやアビダランドがコンドミニアムの開発を進めていますが、開発業者のランク的にはArbor Lanes(アーバーレーンズ)が最も高いクオリティになります。
高級物件の開発を手がけるアヤラランド プレミアの物件らしく、本物件の各ユニットは広々としたつくりになっており、またユニットによってはプライベートガーデンがついていたりなど、居住者にとって癒しになる時間と空間を与えてくれます。
現代のライフスタイルに合わせて、教育、医療、レジャー、ビジネスのすべてが混在しながらも統一感のある住みやすい街になるアルカハウスの中でも最高級クラスのアーバーレーンズは、今後富裕層の家族や駐在員等から人気が高くなることが予想されます。
弊社ではフィリピンの街を知っていただくための視察ツアーも随時開催しております。
一度街を見てみたい方、不動産の視察をご希望の方、ご購入を検討いただいている方、本物件やフィリピン不動産について疑問のある方は下記よりお気軽にお問い合わせくださいませ。