
7.3M(1,606万円)
~40M(8,800万円)
※1ペソ=2.2円で換算しています。最新の金額はお問い合わせ下さい。開発会社 | Keyland |
総戸数 | 209戸 |
住居面積 | 30平米 ~ 133平米 |
完成予定時期 | 2022年 |
設備 | ロビー、パーティ会場、ジム、プール、ジム、Wi-Fi、コンシェルジュ、レストラン、コインランドリー、ファンクションルーム等 |
間取り図 | タイプ | 参考価格 | 専有面積 |
![]() |
スタジオ | 7.3M(1,606万円)~ | 30平米~ |
![]() |
1ベッドルーム | 14M(3,080万円)~ | 55平米~ |
![]() |
2ベッドルーム | 21M(4,620万円)~ | 85平米~ |
![]() |
2ベッドルーム ガーデン | 35M(7,700万円)~ | 129平米 |
![]() |
3ベッドルーム ガーデン | 37M(8,140万円)~ | 133平米 |
※販売価格は為替による変動があります
「Citadines 110 Benavidez(シタディーン 110 ベナビデス)」は、マニラ首都圏のビジネス中心地「マカティCBD」に建設されている2022年に完成予定のホテル運用型サービスアパートメントです。地上31階建てとなる本物件は9階と14~26階部分が「シタディーン ベナビデス マカティ」(全142戸)として運営され、残りのフロアはプライベートレジデンス(全67戸)となる予定です。
マカティ市は、マニラ首都圏の中でもビジネス、経済の心臓部とも言える場所で、多くの外資系企業が集まる「ビジネスの首都」、日本でいう丸の内のようなエリアです。近代的な高層ビルの摩天楼がそびえ立ち、「フィリピンのウォール街」とも称されるマカティ市は、フィリピン国内から集まったエリート達や、外資系企業の駐在員たちが多く住んでいるエリアでもあります。そのマカティ市の中でも外国人駐在員の居住エリアとして人気が高いエリアが本物件の建設地でもある高級住宅エリア「レガスピビレッジ(legazpi village)」で、非常に治安の良いエリアとなっております。マカティを代表する洗練されたモダンなデザインのショッピングモール「グリーンベルト」や巨大ショッピングモール「グロリエッタ」にも徒歩数分でアクセスができ、その立地の良さから宿泊客にとって大変魅力があるエリアとなっています。レガスピビレッジ内にはおしゃれなレストランやバーも立ち並んでおり、食事をするのにも最適なエリアです。
本物件の開発を手掛けるのはKeyland(キーランド)社で世界中の都市でサービスアパートメントを4万戸以上展開している、The Ascott Limited(アスコット)とパートナーを組んでいます。アスコットが本物件のオペレーションや管理に加わりますので、安心して運用を任せられる点も本物件の魅力のひとつです。
「シタディーン 110 ベナビデス」は、管理会社がサービスアパートメントとして運営をするため、自分でテナントを探したり清掃等のメンテナンスをする手間から解放されます。アスコット社の質の高い運営は評判も良く、収益の安定性にも期待ができますので、投資には適した物件であると言えます。
本物件の設計には、シンガポールのマリーナ・ベイサンズのデザインにかかわったデザイナーも加わっており、モダンで洗練されたロビーや客室、共用エリアができることが予想されます。
フィリピンの「経済の中心」マカティ市の中でも大人気のエリア「レガスピビレッジ」という最高立地の場所に建設される「Citadines 110 Benavidez(シタディーン 110 ベナビデス)」、需要が高まるサービスアパートメントで海外投資家からの注目も集まっております。是非一度フィリピンを訪れ、本物件の良さを体感ください。
弊社ではフィリピンの街を知っていただくための視察ツアーも随時開催しております。
一度街を見てみたい方、不動産の視察をご希望の方、ご購入を検討いただいている方、本物件やフィリピン不動産について疑問のある方は下記よりお気軽にお問い合わせくださいませ。