
794
~1,895
※2014年8月の金額・レートで換算しています。最新の金額はお問い合わせ下さい。開発会社 | DMCI Homes(ディーエムシィーアイ ホームズ) |
総戸数 | 1048戸(42階建) |
住居面積 | 39㎡ ~ 113㎡ |
完成予定時期 | 2018年 |
設備 | プール、ジム、プレイグラウンド、バスケットボールコート、展望デッキ、コンビニ、ゲームルーム、屋上庭園、コーヒーラウンジ、ファンクションルーム、デイケアセンター、スカイラウンジ |
間取り図 | タイプ | 参考価格 | 専有面積 |
![]() |
1ベッドルーム | 586万円 〜 (2,102,000PHP〜) | 28㎡ |
![]() |
1ベッドルーム | 795万円~ (2,851,000PHP~) | 39㎡ |
![]() |
2ベッドルーム | 948万円〜(3,400,000ペソ〜) | 56.5㎡ |
![]() |
3ベッドルーム | 1,895万円〜(6,800,000ペソ〜) | 113㎡ |
※販売価格は為替による変動があります
2018年完成予定の「Sheridan Towers(シェリダン タワー)」が位置する場所には高層ビルなど周囲に視界を遮るものがなく、開発プロジェクトを手掛けるのは建設会社として60年以上の信頼と実績を築いてきた「DMCI Homes」の経験に基づくノウハウが凝縮された、2棟構成、42階建て全1048戸のコンドミニアム(マンション)です。
そしてその長年の経験から生み出される生活環境設計のノウハウは「Sheridan Towers(シェリダン タワー)」のすべての部屋へ自然の風と光を引き込む大変魅力的な生活空間を演出する設計となっているのです。
そこでもう少し「DMCI Homes」の特徴について紹介したいと思います。フィリピンNo.1建設会社をグループ内に抱える巨大複合企業「DMCI Holdings」の子会社であり建築会社として創業した「DMCI」はこれまでにシャングリラホテル、フェアモントホテル、ラッフルズホテル等の高級ホテルから、大型ショッピングモール、高級オフィスタワー、国際線ターミナル、インフラ整備に関する建設、海外ではブルネイ国王の宮殿など、大変多くの高級物件、重要物件やインフラ整備に関するを施工しフィリピン屈指の高い施工技術を生かした高品質な物件を、企画設計から建築、販売の全てをグループ内で担うことにより、割安感のある価格で提供することで知られ、完成後の物件管理や居住者のコミュニティの構築などのサービス面にも大変定評があるフィリピンを代表する屈指のデベロッパーなのです。
アジア開発銀行本部、フィリピン大企業の「サンミゲル」「ジョリビー」の本社や、外資系大手企業などが集まるマニラ首都圏第二のビジネス中心地「オルティガス」を徒歩圏に収め、首都圏の主要なビジネスエリアへのアクセス性に優れた非常に利便性の高いロケーションであり近未来都市「ボニファシオ・グローバルシティ」までも通勤圏(車で最短10分程度)に収めるなど「Sheridan Towers(シェリダン タワー)」は首都圏三大主要ビジネスエリアの全てに容易にアクセス可能なだけでなく、通勤帰宅ラッシュ時に交通渋滞が発生するマニラ首都圏において主要ビジネスエリアに近い場所に住むことを希望するローカル層への賃貸需要も見込める好立地と言えます。
直線約1.1kmの距離には、大型ショッピングモール、、公園、シネマ、高層レジデンスなど、様々な施設が集積される「Capitol Commons」の開発も進行中で近隣の開発に伴い更なる利便性の向上が期待でき、周辺エリアのブランド価値上昇と共に「資産価値の上昇」も期待されます。